お互いに傷つけあい、いたわりあいながらも、家族の絆を探すひと夏の物語。
誰にでも訪れる老いと、家族の絆という普遍的なテーマで物語を紡ぎだします。
2020年2月に大盛況のうちに幕を閉じた“黄昏”。
当時、新型コロナ感染症により人々の暮らしがこんなにも脅かされるとは思ってもいませんでした。
あれから早2年。Withコロナの時代の中で、以前のように気軽に実家に帰れない、面会もできないと、
家族との時間が貴重になっている今、“黄昏”は「老い」、「家族のあり方」という普遍的なテーマの演劇で、
新型コロナウイルス感染症と戦った今だからこそ、改めて“家族の絆”を感じ、
考えることができる作品となっております。
劇場でともに感動を分かち合う喜びを再度皆様にお届けすべく、各地で上演してまいります。
プレビュー公演:2022年6月5日(日)→ 2022年6月4日(土)
東京公演:2022年6月21日(火)〜 26日(日)
大阪・兵庫・金沢・愛知・長野公演あり
作 | アーネスト・トンプソン |
---|---|
翻訳 | 青井陽治 |
演出 | 鵜山 仁 |
音楽 | 藤原道山 |
出演 | 高橋惠子 瀬奈じゅん 松村雄基 石橋徹郎 林 蓮音(Jr.SP/ジャニーズJr.) 石田圭祐 |
企画・製作 | シーエイティプロデュース |
スポット動画公開!
バックステージツアー
アフタートークショー 有料配信スタート!
6月21日(火)に行われました『黄昏』アフタートークショーが期間限定で配信スタート!
ぜひこの機会にご視聴ください。
https://share.blinky.jp/s/NDU2Mw
配信期間:6月25日(土)12:00 〜 7月9日(土)21:00
販売期間:6月25日(土)12:00 〜 7月9日(土)17:00
販売金額:500円(税込)
司会:松村雄基
出演:高橋惠子・瀬奈じゅん・藤原道山
※本配信は配信期間中何度でもご視聴が可能です。
◆チケット販売&配信サービス
【Blinky】
https://share.blinky.jp/s/NDU2Mw
※ご利用には、「Blinky」にて事前に会員登録(無料)が必要となります。
※ご視聴は各種スマートフォン、ブラウザー、HMDにて可能となっております。
詳しくはこちら:https://blinky.jp/
ページ下部「対応デバイスについて」をご確認ください。
※予め視聴環境の確認を行った上で、チケットをご購入ください。
ご視聴可能環境の確認はこちら:https://share.blinky.jp/s/MjE1Nw
◆ご視聴に関するお問合せ
「Blinky」お問合せフォーム:https://onl.bz/jP8Hs8T
上演時間
一幕:約1時間10分 / 休憩:15分 / 二幕:約50分
本公演での新型コロナウイルス感染予防対策への取り組みとお客様へのお願い
[チケットご購入前に必ずご確認ください]
(2022.6.2 現在最新)
本公演の上演にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として、以下の取り組みに尽力してまいります。ご来場のお客様にご協力いただく内容も含まれるため、必ず事前にご一読いただきますようお願いいたします。お客様におかれましては、ご不便をおかけする部分も多く大変恐れ入りますが、皆様がより安全に安心してお楽しみいただくため、ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
※今後の状況により、適宜内容を変更する場合がございます。
■来場者連絡先ご登録のお願い
ご来場者様は、ご観劇前に下記登録フォームより、お名前・ご連絡先などのご登録をお願いいたします。
⇒プレビュー公演 登録フォーム
⇒東京公演 登録フォーム
※以降の公演につきましては、順次ご案内いたします。
※お客様から新型コロナウイルス感染者が発生した場合などにおける濃厚接触者の特定等の目的で、必要に応じて保健所等の公的機関へ、お客様の氏名及び緊急連絡先をご提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。
⇒個人情報の取扱いについて
■感染症予防対策への取り組み
- 本公演は、政府より発表されました「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」並びに、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が作成した「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」に基づき、感染拡大防止対策を講じ、公演を開催いたします。
- 本公演においては、通常の座席配置にてチケットを販売いたします。ただし、最前列は、舞台面から2m離して設定させていただきます。
- 劇場内のドアノブや手すり、ボタン等不特定多数の方が触れやすい高頻度接触部位は、定期的かつこまめに消毒を行います。
- 劇場ロビースタッフは、マスクを着用させていただきます。一部のスタッフにつきましては、ビニール手袋およびフェイスシールドを着用し対応させていただきます。また、対面で接客を行うレジやカウンター等の箇所には、飛沫感染防止のためのパーテーションなどを設置いたします。
- スタッフ、ならびに出演者は、毎朝の検温、こまめな手指の消毒、稽古場・劇場施設等の消毒や換気、定期的なPCR検査を実施する等、健康管理に努めております。
- 会場の換気は、劇場の換気システムにより十分に行われています。
■ご来場のお客様へお願い
(1) | 開演時刻直前は混雑が見込まれます。なるべくお早めのご来場にご協力をお願いいたします。 |
(2) | 劇場内の全てのエリアにて、常時マスクの着用をお願いいたします。布マスクやウレタンマスクではなく、より飛沫防止効果の高い不織布マスクを推奨いたします。マスクは正しく着用していただき、咳をする場合は腕で口を覆うなどエチケットもお守りください。 マスクのご着用にご協力をいただけないお客様はご入場をお断りさせていただきます。 *マスクは正しくご使用ください*
|
(3) | 以下いずれかに該当するお客様は、恐れ入りますがご観劇をお控えいただきますようお願いいたします。
|
(4) | ご入場時に、非接触検温器による検温を実施させていただきます。37.5℃を超える熱があった場合、一定時間経過後再度検温させていただきます。2回目の検温で37.0度以上の発熱が認められる場合はご入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。 |
(5) | 場内には手指用消毒液を設置いたします。こまめな手洗い・消毒にご協力ください。 |
(6) | チケットはスタッフが目視で確認いたします。お客様ご自身で半券を切り取ってご入場ください。 |
(7) | 入場待機列、トイレ待機列などでは、前後の間隔をとってお待ちください。また、場内でも積極的にお客様同士の距離を保っていただきますようお願いいたします。 |
(8) | トイレは混雑が予想されます。可能な限りご来場前にお済ませいただきますようご協力をお願いいたします。なお、ハンドドライヤーはウイルスを拡散させるため使用停止いたします。 |
(9) | 劇場内では、飛沫感染防止のため、会話をお控えいただきますようご協力をお願いいたします。また、上演中のご声援はご遠慮ください。 |
(10) | 客席内でのご飲食はご遠慮ください。ロビーでのお食事もお控えいただきますようお願いいたします。 |
(11) | 座席のひじ掛けのご利用は左右いずれかに統一していただき、2人以上で共用をなさいませんよう、お願いいたします。 |
(12) | お荷物、お召物のお預かり(クローク対応)はいたしません。また、ひざ掛けのお貸出しも停止いたします。 |
(13) | 出演者へのお手紙、お祝い花、プレゼント等の贈り物はすべてお受け取りいたしかねます。お持ち込みをご遠慮ください。宅急便などもお受け取りしかねますので、ご了承ください。 |
(14) | 出演者の体調管理・安全の確保、並びにご通行中の皆様・近隣の皆様のご迷惑となるのを防ぐため、入り待ち・出待ち行為については固く禁止させていただきます。 |
(15) | 終演後の退場は、混雑緩和の為、規制退場を行います。スタッフの指示に従い、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 |
(16) | 本公演会場より、新型コロナウイルス感染者が発生した場合、濃厚接触者の特定等の目的で、チケットご購入時に頂いた、お客様のお名前・ご連絡先を、保健所などの公的機関へ提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
(17) | 厚生労働省が提供する接触確認アプリケーション「COCOA」や自治体独自の通知アプリ等を利用いただき、上演中は携帯の「電源をONのまま、機内モードなどで通知・着信機能を切ったうえで、Bluetoothを有効にして」ご観劇いただくことを推奨いたします。 ≫ 厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html |
■出演者は変更になる場合がございます。その場合の払い戻しはいたしませんので予めご了承ください。
■公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合以外の払い戻しはいたしません。チケットのご購入に関しまして、ご自身の体調や環境などを考慮のうえでよくご検討いただき、慎重にご判断くださいますようお願い申し上げます。
■今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては開演時間・開場時間が変更になる可能性がございます。
感染症予防対策を徹底し、皆様のお越しを一同心よりお待ちしております。
公演概要
プレビュー公演
【日程】
2022年6月5日(日)14:00 開演
→ 2022年6月4日(土)13:00 開演
【会場】
江東区文化センター ホール
https://www.kcf.or.jp/koto/
【料金】
8,800円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月10日(木)10:00〜
【チケット取扱】
【江東区文化センター】
TEL:03-3644-8111
※江東区内各文化センター、ティアラこうとう、総合区民センター、深川江戸資料館でも取扱あり
【チケットスペース】
TEL:03-3234-9999(平日 10:00〜12:00/13:00〜15:00)
https://ticketspace.jp
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/(Pコード:511-264)
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:31456)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【イープラス】
https://eplus.jp/tasogare/
ファミリーマート店内Famiポートで直接販売
【明治座 インターネット予約「席とりくん」】
https://www.meijiza.co.jp/sekitori/
【明治座チケットセンター】
TEL:03-3666-6666(10:00〜17:00)
【主催】
シーエイティプロデュース
【共催】
公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 江東区文化センター
【お問合せ】
【江東区文化センター】
TEL:03-3644-8111
【チケットスペース】
TEL:03-3234-9999(平日 10:00〜12:00/13:00〜15:00)
公演開催に関するお知らせ
プレビュー公演(江東区文化センター) 公演日時変更のお知らせ(22.2.10)
2月8日(火)に掲載しました「黄昏」につきまして、プレビュー公演のスケジュールが変更となりました。
掲載直後のお知らせとなり、皆さまには混乱を招き大変申し訳ございません。
何卒宜しくお願いいたします。
【変更前】6月5日(日) 14:00 開演 →【変更後】6月4日(土) 13:00 開演
大阪公演
【日程】
2022年6月8日(水)14:00 開演
2022年6月9日(木)14:00 開演
【会場】
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 小ホール
https://hirakata-arts.jp/
【料金】
8,800円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月19日(土)10:00〜
【チケット取扱】
【枚方市総合文化芸術センター】
TEL:072-845-4910(休館日:第4火曜日 ※祝日を除く)
https://hirakata-arts.jp/ticket/
[本館 窓口(10:00〜20:00)]※3月20日(日)以降、残席がある場合のみ
【チケットデスク】
TEL:0570-008-310(ナビダイヤル/受付時間 10:00~17:00)
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/(Pコード:511-438)
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:53171)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【主催】
シーエイティプロデュース
【共催】
枚方市総合文化芸術センター指定管理者 アートシティひらかた共同事業体
【お問合せ】
【チケットデスク】
TEL:0570-008-310(ナビダイヤル/受付時間 10:00~17:00)
兵庫公演
【日程】
2022年6月11日(土)13:00 開演
2022年6月12日(日)13:00 開演
【会場】
兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
https://www1.gcenter-hyogo.jp/
【料金】
A席 6,000円 B席 4,000円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月19日(土)
【チケット取扱】
【芸術文化センター】
TEL:0798-68-0255
http://www.gcenter-hyogo.jp
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【イープラス】
https://eplus.jp/tasogare/
ファミリーマート店内Famiポートで直接販売
【主催】
兵庫県/兵庫県立芸術文化センター
【お問合せ】
【芸術文化センターチケットオフィス】
TEL:0798-68-0255(10:00~17:00 月曜日休/祝日の場合翌日)
金沢公演
【日程】
2022年6月14日(火)14:00 開演
2022年6月15日(水)14:00 開演
【会場】
北國新聞赤羽ホール
http://www.akabane-hall.jp/
【料金】
8,800円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月19日(土)10:00〜
【チケット取扱】
【北國新聞赤羽ホール】
TEL:076-260-3555(平日 10:00~18:00)
http://www.akabane-hall.jp/
【北國新聞読者サービスセンター】
TEL:076-260-8000(平日 10:00~18:00)
【石川県立音楽堂チケットボックス】
TEL:076-232-8632(10:00~18:00)
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/(Pコード:511-000)
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:51548)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【イープラス】
https://eplus.jp/tasogare/
ファミリーマート店内Famiポートで直接販売
【主催】
北國芸術振興財団/シーエイティプロデュース
【共催】
北國新聞社/石川県芸術文化協会
【お問合せ】
【北國新聞赤羽ホール】
TEL:076-260-3555(平日 10:00~18:00)
愛知公演
【日程】
2022年6月18日(土)14:00 開演
2022年6月19日(日)12:00 開演
【会場】
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
https://toyohashi-at.jp/
【料金】
8,800円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月19日(土)10:00〜
【チケット取扱】
【キョードー東海】
TEL:052-972-7466(平日 12:00~18:00/土曜日 10:00〜13:00)
http://kyodotokai.co.jp/tickets/
【プラットチケットセンター】
TEL:0532-39-3090(10:00〜19:00/休館日を除く)
http://www.toyohashi-at.jp
※発売日初日は、オンライン・電話のみ取扱。残席がある場合は、翌日以降、窓口取扱。
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/(Pコード:511-492)
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:41386)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【イープラス】
https://eplus.jp/tasogare/
ファミリーマート店内Famiポートで直接販売
【CNプレイガイド】
TEL:0570-08-9999
【セブンチケット】
セブン-イレブン店内マルチコピー機
【名鉄ホールチケットセンター】
httpa://www.e-meitetsu.com/mds/hall
TEL:052-561-7755(10:00〜18:00)
【主催】
シーエイティプロデュース
【共催】
公益財団法人豊橋文化振興財団
【お問合せ】
【キョードー東海】
TEL:052-972-7466(平日 12:00~18:00/土曜日 10:00〜13:00)
東京公演
【日程】
2022年6月21日(火)〜 26日(日)
月 | 6月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 |
曜日 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
14:00 | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | 18:30 | ● | ● |
★トークショー
【料金】
8,800円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年3月19日(土)10:00〜
【チケット取扱】
【チケットスペース】
TEL:03-3234-9999(平日 10:00〜12:00/13:00〜15:00)
https://ticketspace.jp
【キノチケットカウンター】
新宿駅東口・紀伊國屋書店 新宿本店5階(店頭販売 10:00~18:30)
【キノチケオンライン】
https://store.kinokuniya.co.jp/ticket/
【チケットぴあ】
https://w.pia.jp/t/tasogare2022/(Pコード:511-265)
セブン-イレブンで直接販売
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:31456)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【イープラス】
https://eplus.jp/tasogare/
ファミリーマート店内Famiポートで直接販売
【明治座 インターネット予約「席とりくん」】
https://www.meijiza.co.jp/sekitori/
【明治座チケットセンター】
TEL:03-3666-6666(10:00〜17:00)
【主催】
シーエイティプロデュース
【お問合せ】
【チケットスペース】
TEL:03-3234-9999(平日 10:00〜12:00/13:00〜15:00)
【東京公演】パンフレット付きチケット販売のご案内(22.6.17)
パンフレット付きチケット 10,800円(税込)
チケット 8,800円(全席指定・税込)+ 公演パンフレット 2,000円(税込)
※各種送料・手数料等(370円)は割り引かせていただきます。
下記チケットスペースの、お電話にてお申込みを承ります。
お電話の際に、パンフレット付きチケットをご希望の旨、お伝えください。
ご精算、お受け取りの詳細は、お電話にてご案内いたします。
■チケットスペース
TEL:03-3234-9999(平日 10:00〜12:00/13:00〜15:00)
【東京公演】「黄昏トークショー」開催決定!!(22.6.3)
出演者のトークショーと藤原道山氏の尺八の演奏をお楽しみください。
司会:松村雄基 出演:高橋惠子・瀬奈じゅん・藤原道山(音楽)
開催日時:6月21日(火) 14:00公演(終演後、30分程度予定)
※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加頂けます。
※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座り頂きますようお願いいたします。
※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
★上記開催公演のチケットをお持ちでないお客様も、本トークイベントのみご参加いただけます。(有料)
・参加料金:500円(全席指定・税込)
イベント参加券(座席番号記載)は、
6月21日(火) 16:00~16:20頃(アフタートーク開始時)まで、劇場窓口にて販売いたします。
※事前予約はできません。
※ご精算は、現金のみの取り扱いです。
※座席位置はお選びいただけません。
※ご入場は、公演本編の終演後からとなります。
長野公演
【日程】
2022年7月9日(土)13:00 開演
【会場】
長野市芸術館 メインホール
https://www.nagano-arts.or.jp/
【料金】
S席 8,800円 A席 7,700円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
【チケット発売日】
2022年4月15日(金)10:00〜
【チケット取扱】
【長野放送チケットセンター】
https://www.nbs-tv.co.jp/event/ticket/
【長野市芸術館チケットオンライン】
https://www.nagano-arts.or.jp/
【長野市芸術館チケットセンター】
TEL:026-219-3191(10:00~19:00/火曜休)
【ローソンチケット】
https://l-tike.com/play/tasogare_2022/(Lコード:36328)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売
【主催】
NBS長野放送
【共催】
一般財団法人長野市文化芸術振興財団
【お問合せ】
【NBS長野放送事業部】
TEL:026-227-3000(平日 10:00〜17:00)